電話受付|English OK
日程 10月13日(日) 10月27日(日)
時間 各日とも10:30~11:30
白いコットンボールと麻でコースター作り
東大阪市内で収穫した綿の実から、綿繰り機を使った綿と種子を分ける「綿繰り」、糸車を使う「糸紡ぎ」など、河内木綿布が出来るまでの工程を体験できます。ミニコースター作りは、河内木綿手紡糸と麻糸を使って小さなはたおり機で作品を作り、持ち帰っていただきます。河内木綿の“どんぐりストラップ”おみやげ付き。
案内人

中井 由榮 河内の風土が育んだ河内木綿の良さや美しさを伝えたい。
詳細
参加費 1,000円
所要時間 1時間程度
定員 各6〜10名
対象者 小学生以上
申込期限 開催日の2日前
場所 河内木綿 はたおり工房
東大阪市東石切町3-2-13 石切参道商店街
近鉄奈良線「石切」駅徒歩5分
お問い合わせ
TEL:072-987-0189 河内木綿 はたおり工房
お申込み
※体感まち博のプログラムは終了しました。
電話受付のみ。お申込時にお名前と連絡先(小学生の場合、学年をお知らせください)
TEL:072-987-0189