WEB受付OK
日程 9月29日(日)
時間 9:00~12:30
※定員に達したため、受付を終了しました。
東大阪にこんなところが!まち歩きコース
生駒山麓には旧石器・縄文時代の遺跡がたくさんあります。まずは出雲井古墳群の中にある河内一ノ宮の枚岡神社で神職による神社の案内後、山畑古墳群の中に建てられた郷土博物館へ向かいます。博物館の敷地内には山畑22号古墳の横穴式石室があり、学芸員より話を伺います。発掘ふれあい館では掘り出された土器や貝塚の貝に触れ古墳の上に位置する瓢簞山稲荷神社では、辻占おみくじ体験をします。
案内人

東大阪観光協会 まちガイドボランティア こよなく東大阪を愛するおしゃべり好きのまちガイドボランティアが東大阪の魅力「おもしろスポット」や「ホンマもんの地元ネタ」を交えてご案内させていただきます。
詳細
参加費 900円(入館料・お土産・資料代)
所要時間 3時間30分程度
定員 1〜15名
対象者 小学生以上 ※小中学生は保護者同伴
申込期限 開催日の1日前
場所 <集合>近鉄奈良線枚岡駅 枚岡神社側の改札口前
東大阪市出雲井町2-6(枚岡駅)
注意事項 急な坂道を歩くので運動靴でご参加ください。
コース
9:00集合 近鉄奈良線枚岡駅 枚岡神社側の改札口前→枚岡神社→郷土博物館→発掘ふれあい館→瓢簞山稲荷神社→12:30解散 近鉄奈良線 瓢箪山駅解散
SNS
Twitter:@maido_E
Facebook:まいど!東大阪 東大阪観光協会
お問い合わせ
TEL/072-970-5771
FAX/072-970-5662
info@maido-higashiosaka.jp
東大阪物産観光まちづくりセンター まいど!東大阪
お申込み
※定員に達したため、受付を終了しました。